|
> No.1067[元記事へ]
千尋さんへのお返事です。
大変ご無沙汰しております。千尋さんとは、フリコレパーティーでお会いしたことがあったでしょうか?多分あったような。あの当時の面々は皆さん元気にしているのでしょうか。
動作確認リスト、ぜひ復活させてください!WINDYさんのWikiの方にもUNZ、津軽、CSPの動作確認リストがありますが、おそらくカバーしきれていない部分やクリア確認まで達していないものとかもたくさんあると思うので、資料は貴重だと思います。情報が多いほどFM TOWNS動態/エミュレーション保存界 (そんな界があるのか!?) の活性化にもつながると思うので。しかし、なかなかUNZのエミュレーションのレベルとスピードに追い付けませんね。津軽はB判定が多くてなかなか減らせません。
動態保存界と言えば、最近TOWNS II以降であればIPLを自作することで外付けSCSI CDドライブから直接起動が可能であるという衝撃の事実が判明して、CDドライブもFDドライブも死んでしまったTOWNS IIをSCSI CDから起動するIPLなどにも成功しましたので、よかったら http://ysflight.com/FM/towns/bootloader/j.html もご参照ください。一応HDイメージも作ったんですがまだ試してません。宇宙の終焉までFM TOWNSを動態保存するつもりでがんばってます。
http://www.ysflight.com
|
|