|
私もwizardry7のカナ入力が出来ませんでした。
OSはWin10、仮想PC上のXPでも試してみましたが、
やはりカナ入力出来ません。
もちろんJISキーボードのキー割り当ても設定してあります。
そこで、うんづのHDに「towns v2.1 L51 」をインストールして
HDから起動し、wiz7のCDからHDにゲームをインストールしました。
そしてインストール先にあるVROOT.EXPをOSから直接実行すると
キャラクター作成画面にて「かな入力」出来ました!
ところが、この方法ではゲームCDにアクセスできないために、
ゲームを始めることができません。
このゲームはバッチファイルから「LODDEV.COM」というファイルを読み込んで
CDの有無を調べている仕様みたいで、このLODDEVを通すと、うんづ上ではカナ入力が出来ないことがわかりました。
ゲームを開始するには、LODDEVを通さずにCDにアクセスできるように、
VROOT.EXPを書き換えるか、LODDEV自体をかな入力に対応させるかになると思います。
私は、うんづは完成度の高いエミュだと思っています。
このゲームそのものが特殊なタイプだと思いました。
間違っていたら、申し訳ございません。
ちなみにWin6の「ひらがな入力」は可能でした。
|
|