投稿者:タイタン
投稿日:2017年11月25日(土)16時58分57秒
|
通報
返信・引用
|
|
たしかにマニュアルには肝心な事が書いてありませんね(必要メモリ等)
HR以降とか記述がないので、3代目(20Fなど)以降なら動くと思います。
FDの読み書きなどのエラーで無いとすればメモリー関係で思いつくのは以下の2つくらいですかね? 違ってたらすみません。
1.RAMディスクの設定量が多い(たぶん違うでしょう)
2.DOSの、ハイメモリ・拡張メモリ(昔の事なので名称は適当です)などの設定の有る無し
( DOSの'SETUP'コマンドなどで設定できた様に記憶しています )
|
|
|