うんづ掲示板
~書き込みは公序良俗の範囲内でおねがいします~
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
TOWNS
エミュレータ
[
PC/ネット/モバイル
]
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全812件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
Re: ブライ上巻
投稿者:
コロコロ
投稿日:2019年 6月23日(日)09時11分21秒
返信・引用
>
No.980[元記事へ]
よさんへのお返事です。
> こちらでは,方向キーが連射みたいになってしまって,うまくコントロールできていないのですが...
高速モードでは方向キーの動きが速いので、互換モードで起動してみては?
ブライ上巻
投稿者:
よ
投稿日:2019年 6月17日(月)23時56分36秒
返信・引用
どなたか,うんづでブライ上巻をプレイできている方はいらっしゃいますか?
こちらでは,方向キーが連射みたいになってしまって,うまくコントロールできていないのですが...
捕捉
投稿者:
もがな
投稿日:2019年 6月 6日(木)22時28分43秒
返信・引用
どうやら2キャラを選択、というのは2人でプレイしていての出来事だったそうです。
(無題)
投稿者:
もがな
投稿日:2019年 6月 6日(木)07時41分43秒
返信・引用
フランスの友人があすか120%を遊んでいたところ、キャラクターセレクト画面で2キャラを選択したらこのような表示が出てしまったと相談してきました。
何か解決策があれば教えていただけないでしょうか?
ナディアの音声の速度
投稿者:
カプサイシン
投稿日:2019年 6月 5日(水)14時56分30秒
返信・引用
いつもお世話になっております。
WINDOWS10でCDROMのナディアをうんづで起動させたのですが
シーンと台詞速度が噛み合わないのです・・。
解決法があれば教えていただきたくBBSに書き込みを致しました。
よろしくお願いします。
Re: キャラシンボルの移動速度
投稿者:
Aパニック
投稿日:2019年 3月25日(月)23時02分54秒
返信・引用
>
No.975[元記事へ]
スルガヤーさんへのお返事です。
> 主人公のマップ移動の速度が極端に遅いのですが、設定で改善可能でしょうか?
CPUのクロック変更など色々試してみましたが、現状のうんづでは仕方ないのかなと思われます。
(実機ではサクサク移動できていました)
> いただいたデータの環境を変更せずに使用させていただいておりますが、前記のような状況です。
疑問であれば、うんづの設定を初期化して試してみて下さい。
キャラシンボルの移動速度
投稿者:
スルガヤー
投稿日:2019年 3月23日(土)21時16分14秒
返信・引用
Aパニック様
すいません。追加で質問させていただきたいのですが、主人公のマップ移動の速度が極端に
遅いのですが、設定で改善可能でしょうか?いただいたデータの環境を変更せずに使用させていただいておりますが、前記のような状況です。
(無題)
投稿者:
スルガヤー
投稿日:2019年 3月23日(土)04時30分6秒
返信・引用
Aパニックさま
ありがとうございました。起動できました。
いただいたものは、UNZ起動時がシステムソフトウェアの画面でしたが、わたしのは「うんづ」
固有のものでしたが、やはりそこが問題点だったのでしょうか?他のFDを起動時に必要としないものは問題無かったのですが・・・。
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
Aパニック
投稿日:2019年 3月23日(土)02時44分59秒
返信・引用
>
No.972[元記事へ]
スルガヤーさんへのお返事です。
以下に、'CMOS.DAT' などのファイルをアップしました。
ダウンロード用のパスは、「3月12日(火)23時00分」と同じです。
https://www.rupan.net/uploader/download/1553275875.zip
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
スルガヤー
投稿日:2019年 3月23日(土)00時19分36秒
返信・引用
>
No.971[元記事へ]
Aパニックさんへのお返事です。
> スルガヤーさんへのお返事です。
>
> パイパニック改め Aパニックです。
>
> 確認事項を幾つか
> 1.他のCD-ROM起動ソフト(ゲーム T-OS等)は動作していますか?
> 2.使用OSは何ですか?(ソフトによってはWin8以降は動作確率低いかも)
Aパニック様
ご回答ありがとうございます。
1.動作確認できています。
2.win7(32ビットHP)を使用しています。
です。宜しくお願いいたします。
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
Aパニック
投稿日:2019年 3月22日(金)22時08分51秒
返信・引用
>
No.970[元記事へ]
スルガヤーさんへのお返事です。
パイパニック改め Aパニックです。
確認事項を幾つか
1.他のCD-ROM起動ソフト(ゲーム T-OS等)は動作していますか?
2.使用OSは何ですか?(ソフトによってはWin8以降は動作確率低いかも)
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
スルガヤー
投稿日:2019年 3月21日(木)15時27分25秒
返信・引用
>
No.966[元記事へ]
レッドマンさんへのお返事です。
> パイパニックさんに、ご尽力いただき無事起動しました。
> お世話になりました。
>
私も駿河屋にてヴェインドリームを購入しましたが、起動できずに困っています。
FDイメージ化まではできているはずですが、「システムが違います」と表示されます。
CDドライブにゲームCDを入れ、ドライブ0にイメージFDを挿入し、リセットの2or3で良いのでしょうか?
UltimaⅣでのマントラ入力(英字直接入力)
投稿者:
nagii
投稿日:2019年 3月15日(金)03時24分13秒
返信・引用
初めての投稿失礼します。
現在、JISキーボードを使用してUltimaⅣ日本語版をプレイしているのですが、デフォルトで「ローマ字かな」に設定されており、英字を直接入力する事が出来ないのです。(祭壇でマントラを入力出来ず、詰んでいます…。)
長年クリア出来ず思い入れのあるゲームなので、解決方法が分かれば幸いです。
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
レッドマン
投稿日:2019年 3月14日(木)23時14分10秒
返信・引用
>
No.965[元記事へ]
パイパニックさんに、ご尽力いただき無事起動しました。
お世話になりました。
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
パイパニック
投稿日:2019年 3月13日(水)23時16分55秒
返信・引用
>
No.964[元記事へ]
レッドマンさんへのお返事です。
22:59に送信しました。
拒否設定されてなければ受信できてるはずです。
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
レッドマン
投稿日:2019年 3月13日(水)23時03分18秒
返信・引用
>
No.963[元記事へ]
パイパニックさんへのお返事です。
> レッドマンさんへのお返事です。
>
> 下記がダウンロード用URLです。
> ネット環境によっては、ダウンロード画面が出るまで40秒以上かかるかも。
> パスを入力して、ダウロードして下さい。
>
>
https://www.rupan.net/uploader/download/1552480564.zip
>
無事ファイルを受け取りました。
メールの方、届いてますでしょうか。
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
パイパニック
投稿日:2019年 3月13日(水)21時59分41秒
返信・引用
>
No.962[元記事へ]
レッドマンさんへのお返事です。
下記がダウンロード用URLです。
ネット環境によっては、ダウンロード画面が出るまで40秒以上かかるかも。
パスを入力して、ダウロードして下さい。
https://www.rupan.net/uploader/download/1552480564.zip
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
レッドマン
投稿日:2019年 3月12日(火)23時20分29秒
返信・引用
パイパニックさんへのお返事です。
> レッドマンさんへのお返事です。
>
> > アップローダーとか使ったことがないのですが、午後10時~午後10時半の間でお願いしたいと思います。
>
> 明日の午後10時ころにアップしますが、ダウンロード用のパスワードが必要となります。
>
> パスワードは、ヴェインドリームのCD-ROM内の 'GLOIPL.EXP'のサイズ(数字部分のみ)となります。
> ( Windowsのエクスプローラーで ファイルを右クリック → プロパティをクリック → で表示されるサイズ )
>
アップローダーとか簡単に使うことができるでしょうか。使ったことがないもんで。
何をパスワードにするかは、わかりました。
明日よろしくお願いします。
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
パイパニック
投稿日:2019年 3月12日(火)23時00分52秒
返信・引用
>
No.960[元記事へ]
レッドマンさんへのお返事です。
> アップローダーとか使ったことがないのですが、午後10時~午後10時半の間でお願いしたいと思います。
明日の午後10時ころにアップしますが、ダウンロード用のパスワードが必要となります。
パスワードは、ヴェインドリームのCD-ROM内の 'GLOIPL.EXP'のサイズ(数字部分のみ)となります。
( Windowsのエクスプローラーで ファイルを右クリック → プロパティをクリック → で表示されるサイズ )
Re: ヴェインドリーム うんづでの起動
投稿者:
レッドマン
投稿日:2019年 3月12日(火)22時35分2秒
返信・引用
>
No.959[元記事へ]
パイパニックさんへのお返事です。
> レッドマンさんへのお返事です。
>
> > パイパニックさんの動くFDイメージは、どうやって作られたのでしょうか。
> > 後、FDイメージの拡張子は、何になっていますでしょうか。
>
> イメージ化の手順は問題ないと思います。( 拡張子は標準で'DSK' )
> 可能性は低いと思っていましたが、購入時点でFDが壊れていたのかもしれません。
>
> 結果的に起動しない場合はイメージファイルを某所にアップしますので、都合のいい時間帯(例:午後11時~11時半)を指定して下さい。
> ※時間帯は、午後10時~午前1時までの範囲でお願いします。
> アップ後に URLをここに書き込みます。
拡張子、DSKでやってもだめでした。
ここまでくると、FDが破損しているとしか思えません。
アップローダーとか使ったことがないのですが、午後10時~午後10時半の間でお願いしたいと思います。
本当に恩に着ます。
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順121番目から140番目までの記事です。
/41
新着順
投稿順