うんづ掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
たくりんさんへのお返事です。 > ・元のLZHファイルには全ファイル揃っている。 > ・インストール先のFDが1.2MBのFDしか使えないので容量が不足する。 > ということであれば、解消方法はいくつかあると思います。 > > - - - > > (その1) > インストール元の<<FD1>><<FD2>><<FD3>>それぞれのディレクトリ内に<<TIF>>ディレクトリがあり、その中に<BACK.TIF><VICTORY2.TIF>というファイルがあります。 > この2種類のTIFファイルを圧縮TIFにしてからFDにインストールすると、FDの容量不足にならないのではないかと思います。 > (※FDの容量については確認していませんが、この2種類のTIFファイルが圧縮TIFでもVSGPが動作することはうんづで確認済みです) > > - - - > > (その2) > 『(3) FDのTBIOSディレクトリ、IO.SYSを削除して隙間を作る。』のあと、FD内でBRAZIL系のファイルをコピーして偽のSPAIN系ファイルを作るのではなく、インストール元の各ディレクトリからSPAIN系のファイルをFDにコピーする。 > BRAZIL系のファイルをコピーできるだけの隙間が空くなら、本来のSPAIN系のファイルをコピーできるはずだと思いますし、SPAINのコースも遊べるようになるので良いと思います。 > (※こちらもFDの容量については実際には確認していませんが、たぶんできると思います) > > - - - > > (その3) > VSGP1.TXTを解析して編集してコンパイルし直せば、コース数を減らしたり増やしたりすることができます。 > 例えば1コースだけ限定のFDを作ったり(←あまり必要性はないと思いますが)、あるいはハードディスクイメージにて運用する際には92(1)と92(2)の全コースをまとめて遊べるようにできたりします。 > (※その1・その2より難易度が高いですが、92(1)と92(2)をまとめて遊べるようにというのは実際にうんづでやってます) > > - - - > > 手っ取り早さで言えば(その2)が簡単ですが、FDの容量のことを考えると(その1)が適切かと思います。 > TIFファイルの圧縮には適切なツールが必要ですが、もしなければ、Vectorに「LZTIFF」という私が作ったコマンドライン用のツールがあるのでご利用ください(Towns-OS用です)。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL