うんづ掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
にゃむさんへのお返事です。 > えむさんへのお返事です。 > > > うんづ初心者ですが、宜しくお願い致します。 > > > > えみゅなびさんの、うんづの起動方法に従ってうんづを起動しました。 > > CDを使用し、キランディア(The Legend of Kyrandia)、及び、キランディア2を起動しようとしましたが、上手くいきません。 > > 手順の問題等ありましたら、教えて頂ければ幸いです。 > > > > キランディア > > ・CDを入れてうんづメニューバーより[ファイル]→[リセット]を押下 > > →「システムが違います」が表示され、起動失敗。 > > ※起動用FDがあったのでしょうか…FDが見つかりませんでした。 > > > > キランディア2 > > ・CDを入れてうんづメニューバーより[ファイル]→[リセット]を押下 > > →起動自体はしている? > > 「フロッピーを書き込み可状態でセットして、ボタンまたはキーを押してください」の表示。 > > ・うんづメニューバーの[ドライブ0]からFDイメージ(2HD/1.2MBでKyrandia2.bin)を作成後、エンターキー押下 > > →「ディスクのスペースが足りません。100MB以上の空きが必要です。」の表示。 > > (この後、FDとCDを取り出して電源を切れと表示される) > > > > > > キランディア2に対しては、FDイメージの初期化が出来れば動作するかと思い、以下を試してみましたが、こちらも上手くいきませんでした。 > > > > ・フリーソフトウェアコレクション(8)を起動 > > ・FDドライブ(A)を選択後、TOWNS内メニューバーの[ディスク]→[初期化] > > →CD読み込み後、うんづ画面内でフリーズ。 > > > > また、FDドライブ(A)をダブルクリックすると、「ドライブA:の読み込み中にエラーが発生しました。TownsOSでは取り扱えないディスクです」と表示されます。 > > フリーソフトウェアコレクション(8)を起動したまま、うんづメニューバーの[ドライブ1]から同様のFDイメージを作成し、FDドライブ(B)をダブルクリックしても結果は同じでした。 > > > > > > うんづ設定の不足、手順のミス等、何かありましたらご指摘お願い致します。 > > (数年前の本掲示板書き込みにて、うんづ動作確認結果一覧を見かけました。 > > そこでキランディアを調べたところ、一覧には入っていなかったので、 > > 元々このゲームはうんづでは動作しないのかも知れないですが…) > > > > > > 以下、動作環境です。 > > ---------- > > うんづ Ver.0.5 L30 > > 使用PC Windows10 > > 64ビットオペレーティングシステム > > > > 以下のソフトウェアは動作出来ることを確認しています。 > > ・KID PIX > > ・the Manhole > > ・おかしなマザーグース > > ・フリーソフトウェアコレクション3 及び 8 > > ※いずれもディスクからの起動。 > > > キラ1に関しては自分も起動できずです。 > > 2はFDイメージでは2HD(1.44MB)までしか作成できないので、HDMイメージを使用すれば動きます。 >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL